スペイン留学&ワーホリ必見!povo2.0で日本の電話番号を激安で取得

1年間だけなら390円で日本の携帯電話番号が取得可能

スペインでの留学やワーキングホリデー中、日本の電話番号なんていらない…と思うかもしれませんが、日本の電話番号(携帯電話番号)は意外と使う事あります!

例えば日本に残してきた銀行口座やサービスにアクセスする際に必須のSMS(ショートメッセージ)での認証。
そして一時帰国時にレストランの予約サイトなどを利用するときにも必ず日本の携帯電話番号を求められます。

でも長期日本を離れるのに、今まで使っていた日本の電話番号をずっと維持するのは割高ですよね…。

そんな時は、今使っている電話番号を解約して、auのオンライン専用ブランド「povo2.0」を契約するのがおススメ

povo2.0が海外在住者に最適な理由

  • 基本料金0円:使わない月は料金がかかりません。
  • 格安維持費:6か月(180日間以上)トッピング購入(データ購入)がないと利用停止になる場合もありますが、通常一番安い料金390円で電話番号の維持が可能。たまに1時間データ使い放題の110円というトッピングプランもあります。
  • eSIM対応:SIMカードの差し替え不要で、海外からでも契約OK。
    海外での通話・SMS、データローミング対応:日本の番号で海外でも通話やSMS、データ通信ができます。
  • 海外データ購入可能:スペイン到着時や旅行中も便利。AiraloやSailyと言ったeSIMの方が安いですが、扱いや設定が面倒な方はpovo2.0だけ契約しても、スペインでネットがつながります。

特に重要なのが、海外にいながら、日本の携帯番号に送られてくるSMS受信が無料なこと。日本の銀行からの送金手続きなどもスムーズにできます。

povo2.0の注意点

  • カスタマーサポートはオンライン:通話などのサポートはありません。ただ日本語も通じる&返信も早く的確です。
  • eSIMのみ対応:海外からの申し込みはeSIMのみなので、eSIMに対応していないスマートフォンの場合は日本出国前にSIMカードを取得が必要。
  • 本人確認:マイナンバーカードか運転免許証が必要。

マイナンバーカードも運転免許証もない場合はどうする?

海外在住者でマイナンバーカードも運転免許証を提出できない場合は、日本在住の家族が契約してもOK!

契約者と利用者が違うが問題ないかをpovo2.0に確認したところ、「問題なし」と回答をいただきました。(2024年12月)

povo2.0の使い心地

2024年12月に当サイト管理人もpovo2.0の利用を開始、年末年始は日本で過ごしました。

マイナンバーカードも日本の運転免許証も持っていいないので、日本在住の妹に契約者になってもらい利用しています。私達は契約者である妹のクレジットカードで登録しました。

スペインに帰国後も必要な時はpovo2.0のSIMをオンにして、SMS(ショートメッセージ)を受け取っています。SMSの受信は無料なので本当に便利です!

povo2.0サイト&プロモーションコード

  • povo2.0の公式サイト:https://povo.jp/
  • povo2.0のeSIMについての情報:povo2.0eSIM
  • プロモーションコード:M4FEHD3Z
    上記のプロモーションコード(キャンペーンコード/ご紹介コード)を使い新規登録し、eSIMやSIMを有効化すると3日間有効の100GBのデータがもらえます。

スペイン留学やワーキングホリデーのご相談は下記から↓

関連記事

  1. eSIM、Airaloのプロモーション&お勧め

    割引あり&日本語対応!eSIMでスペイン到着後すぐにネット接続

  2. 複数の保険会社から選択可能!留学・ワーホリ用海外留学保険

  3. スペイン留学の持ち物リスト。

    スペイン留学持ち物リスト